人工授精について
膣内に射精された精子が子宮を通り卵子との受精の場所である卵管の先端部分(卵管膨大部)までたどり着く道のりは容易ではないですが、精子の数が少ない、運動性が低下しているなどの場合はさらに困難になります。
人工授精ではマスターベーションで採取していただいた精液を培養液と混和した後、遠心分離し精漿や雑菌を除去し、精子を濃縮します。濃縮した運動良好な精子を子宮腔内に注入することで卵子と精子が出会える確率を上げる方法です。
・タイミング治療で妊娠されなかった方
・軽度の排卵障害のある方
・運動精子数などが低い方
・子宮頚管粘液の少ない方
・性交障害
などの場合に人工授精をお勧めします。
2007年 岡山大学大学院修士課程 修了
2007年 久保みずきレディースクリニック入職
2008年 卵子学会認定 生殖補助医療胚培養士 取得
2009年 臨床エンブリオロジスト学会認定 臨床エンブリオロジスト 取得
2018年 大阪医科大学にて医学博士 取得