トピックス
新型コロナウイルス流行・緊急事態宣言を受けて当院からのお願い
2020-04-14
新型コロナウイルス感染予防にむけての取り組みとお願い
新型コロナウイルス流行・緊急事態宣言を受けて、当院では感染予防にむけ様々な対策を行っております
〇院内は換気・清掃をこまめにしっかり行い、感染予防につとめております
〇待合室だけでなく診察室も、プライバシーに留意しながらできるだけ窓やドアをあけて診察を行っています
〇エアフィルターや空気清浄機、感染防御シールドなどで感染予防対策を行っています
ご来院の際は感染予防にご協力いただきたく、付き添いの方も含めて可能な限りマスク着用をお願いいたします
出入口での手指消毒をお願いいたします
その他、感染予防対策にご協力いただきますようお願いいたします
【小児科受診の方へ】
〇現在、渡航歴がなく新型コロナウイルス感染者との接触がない発熱の方は一般診察の時間帯に診察をお受けしております
・発熱の方とそうでない方とは、待合室を別にすることで感染予防対策を行っております
・発熱のある方は予約をお取りになったのち、受診前にお電話でお知らせください
来院時、スタッフが隔離出入口から隔離室へご案内いたします
・院内での待機を避けたい方は、受付を済ませてから診察の順番までの間、車内など院外で待機していただくことも可能です
〇できるだけ多人数との接触を避けるため、付き添いの方はできれば1人とし、できるだけ少人数で来院いただきますようお願いいたします
〇予防接種・健診の時間帯は発熱のある方の受診はお断りしています
逆に一般診察の時間帯は予防接種・健診希望の方の受診はお断りしています
〇神戸市9か月健診の対象時期が令和2年4月1日から当面の間、変更になっております
従来の対象時期は生後9か月0日から9か月30日でしたが、生後9か月0にちから11か月30日まで対象時期が延期となっております
10~11か月台で健診希望の方は神戸市や当院への事前の連絡は不要ですので、予約をお取りになったのち、母子手帳と9か月健診問診票持参でご来院ください
当院も令和2年4月1日より神戸市9か月健診実施医療機関となっております
【産婦人科受診の方へ】
〇小児科に発熱で受診される方は隔離出入口に案内しており、産婦人科の出入口、受付とは別となっております
〇産婦人科受診の方やその付き添いの方も全員、受付にて体温測定をさせていただきます
〇以下のような症状がある成人の方は、先に内科を受診していただきますようお願いいたします
・風邪症状(咳・鼻水、喉の痛み等)や37.5度以上の発熱がある場合(解熱剤を飲み続けなければならない方も同様です)
・強いだるさ(倦怠感)やせき(息苦しさ・呼吸困難)がある場合